今年の7月にゴールドコーストに行ってきました。日本では夏なんですが、ゴールドコーストはちょうど冬なんですよね。
せっかく海に行くのに冬なのは物足りないかなぁ~とか思いつつも、冬のゴールドコーストを体験してきました!
天気のいい日は、半袖で大丈夫!
ゴールドコーストの7月・8月はちょうど冬ですが、最高気温は22℃前後で最低気温は10℃前後です。日本の春みたいな感じですかね~
晴れれば日中はTシャツでもぜんぜん大丈夫でした♪ ただ、やっぱり早朝や夜は寒くてコートが必要でしたけど。っていってもダウンジャケットまでは必要ないかな~と。厚手のパーカーとかフリースとかで大丈夫なレベルだと思います。
冬は、観光したりビーチをちょっとお散歩するには、暑すぎることが無くちょうどいい季節かも?
現地に住んでいるの友人が言うには、この時期はあんまり雨は降らないらしいのですが、私が滞在していた7月下旬は結構雨が降りました。1日中ずっと降っているわけでは無く小雨がパラパラ~と降ってしばらくすると止むという感じなのですが、10日間ほど滞在していて全く雨が降らなかった日は2~3日だったような気がします。
海水浴にはちょっと寒い・・・でも入っている人もいました
日中晴れれば暖かいと言っても、やっぱり海水は冷たかったです。
私は無理~~!冷たい!!って思いましたが、普通に海パンやビキニで海に入っている人もいましたね~。
サーファーズのビーチは、高層ビルの日陰になってしまったりして、結構寒かったかも。
クーランガッタのビーチ
ゴールドコースト空港のクーランガッタに滞在していたので、ここのビーチでよく遊びました。
晴れていれば、青くてキレイな海!!
木がいっぱい生えてるあたりが、パットファガンパーク(Pat Fagan Park)。
カランビン エレファント・ロック(Elephant Rock)
カランビンのワイルドライフサンクチュアリのすぐ近くのビーチです。
向こう側にサーファーズのビルが見えてきれいでした。